ブラジリアンワックス初心者の方は、実際にサロンで処理をする場合
・下着は着用するの?
・どんなポーズで施術するの?
・どのぐらいの時間かかるの?
など、気になりますよね。
細かい施術の流れはどのようなものなのか?ご説明いたします。
施術に入る前の段階となりますが、入店時〜施術までの間の流れの部分となります。
口頭やシート記入など、サロンによって方法は異なりますが、施術前にアレルギーについての確認や施術に関する注意、施術場所についての説明があります。
いわゆるカウンセリングです。
どの部位が気になるのか?デザインは必要なのか?…カウンセリングで、細かい要望なども聞き取ることができます。
気になることがあればどんどん聞いてみましょう。
ブラジリアンワックス脱毛は、デリケートゾーンの脱毛です。
抵抗感のある方もいらっしゃるのですが、施術者は日々デリケートゾーンの脱毛をしているため、実際に来店すると全く気にならないといわれています。
では、実勢の施術の中でどんな格好で施術するのでしょう。
下着は着用するの?、どんなポーズで施術するの?、どのぐらいの時間かかるのなどです。
下着は、何もつけずに行うサロンもありますが、多くのサロンでは紙製のTバックショーツを使用しています。
その紙ショーツをずらしながら施術します。
ポーズはサロンやその人の体型・毛の生え方などにより変わりますが、仰向けに寝て、片方の足をずらすような体勢や、横向きの姿勢で片足をひきあげるようなポーズなど、リラックスできる体勢で行われます。
準備ができたらいよいよブラジリアンワックス脱毛を行います。
施術のメインの部分です。
どのように脱毛をするのでしょうか?
残したい部分がある場合には、ペーパーなどで保護し、あたためて溶かしたワックスを脱毛する場所に薄く塗って伸ばします。
その塗布面の上から専用のワックスシートを貼り、一気に剥がします。
ワックスで処理がしきれずに残ってしまった毛は、ワックスの成分で毛穴が開き、肌が柔らかい間にピンセットで処理します。
脱毛後は、炎症防止や鎮静のためのオイルやローション・保護ジェルなどでケアします。
以上がブラジリアンワックス施術の流れで、時間にすると大体30分程度です。
施術後にはアフターケアや手入れなど細かいレクチャーを受ける事が出来ます。
ワックスの熱により毛穴が開いているので毛根から抜かれていて、古くなった角質も一緒に除去できているので脱毛後の肌はつるつるです。
しかし、ブラジリアンワックスを行った後の肌はとても敏感になっているため、赤みや痛みが半日程度続くことがあります。
そのため、当日は熱いお風呂やサウナなどは控えた方が良いでしょう。
また、肌が乾燥しやすくなっているので、シャワーや入浴の後にはオイルやクリームなどでの保湿ケアがおすすめです。
施術者は通常ブラジリアンワックス施術のプロが対応しますので、アフターケアについても確実な情報を提供してもらえるでしょう。
特にブラジリアンワックス初心者の方は、施術後のケアについては十分に聞いた方が間違いありません。
※当サイトはあくまでブラジリアンワックスのサロンやスクールをご紹介するサイトで、効果・効能等を保証するものではございませんので予めご了承ください。
ブラジリアンワックス脱毛サロンを全国で検索するサイト!クーポン、スクール、口コミ情報も掲載!アンダーヘアのお手入れは当サイトで!